LINE MUSIC(ラインミュージック)とは? 退会・解約の方法から、使い方や料金・支払い方法、無料で聴けるのかまで解説!
- 2020.06.29
- LINEの説明

皆さんはどんな音楽配信サービスを利用して、音楽を聴いていますか? いまや様々なサービスが存在しますが、LINE MUSIC(ラインミュージック)他とは違う魅力を持っています。
なんとLINE MUSIC(ラインミュージック)では月に一回であれば、どの曲も無料で聴けるんです! この記事ではLINE MUSIC(ラインミュージック)の退会・解約の方法から、使い方や料金、無料で聴けるのかまで解説していきます!
LINE MUSIC(ラインミュージック)とは
LINEが提供しているアプリに、LINE MUSIC(ラインミュージック)があります。LINE MUSIC(ラインミュージック)では他のサブスクリプションタイプの音楽配信サービスとは異なり、基本的に無料で利用できます。一般的に音楽配信サービスでは月額を支払い聴く形式ですが、LINE MUSIC(ラインミュージック)の場合、無料プランではすべての曲を月に一回ずつ無料で聴くことができます。
LINE MUSIC(ラインミュージック)の使い方
1.まずアプリをダウンロードして、開きます。

2.規約を読み、問題なければ「同意するをタップ」。すでにLINEを使用している場合は「LINEログイン」をタップします。

3.これで登録が完了して、路用できるようになりました。

2つの料金プラン


退会・解約の方法
解約の方法
Google Play決済
1)[Playストア]アプリを起動
2)[≡]アイコン>[定期購入]をタップ
3)[LINE MUSIC]を選択し、[定期購入を解約]をタップ
2)[≡]アイコン>[定期購入]をタップ
3)[LINE MUSIC]を選択し、[定期購入を解約]をタップ
キャリア決済/クレジットカード決済
1)LINE MUSICアプリ内の[ライブラリ]>[設定](歯車アイコン)>[チケット管理]をタップ
2)解約したいチケットによって手順が異なります
現在[使用中]のチケットを解約:[自動更新 解約]>[自動更新を解約]をタップ
現在[使用中]ではないチケットの解約:[マイチケット]内の解約したいチケット右側の[解約]をタップ
2)解約したいチケットによって手順が異なります
現在[使用中]のチケットを解約:[自動更新 解約]>[自動更新を解約]をタップ
現在[使用中]ではないチケットの解約:[マイチケット]内の解約したいチケット右側の[解約]をタップ
LINE STORE決済
1)[LINE STORE]へアクセス
2)[≡]>[ログイン]をタップしLINE STOREにログイン
3)[マイページ]>[プラン管理]を選択
※または、画面左上の[≡]>[マイページ]>[購入履歴]>[プラン管理]を選択
4)[LINE MUSIC]の項目の中から契約中プランの右にある[キャンセル]を選択
出典:LINEヘルプ
2)[≡]>[ログイン]をタップしLINE STOREにログイン
3)[マイページ]>[プラン管理]を選択
※または、画面左上の[≡]>[マイページ]>[購入履歴]>[プラン管理]を選択
4)[LINE MUSIC]の項目の中から契約中プランの右にある[キャンセル]を選択
退会の方法
LINE MUSIC(ラインミュージック)には退会の機能はありません。なのでLINEアプリに届く通知が不要であれば、連動解除をする必要があります。
-
前の記事
☆発掘☆「ゾンビのスタンプ」おすすめをまとめてご紹介! 2020.06.29
-
次の記事
【4コマ漫画】高級美容マスク 2020.06.30