【LINE】プロフィールのアイコンを動画にする方法!
- 2020.05.17
- LINEの説明

みなさんはLINEのアイコンはどんな写真を設定していますか? いろいろな画像に変えてきたけど、マンネリでもっと新鮮なアイコンがいいという方もおおいのではないでしょうか?
実はLINEでは友だち一覧やトーク一覧で表示される、アイコンを動画にできるんです。動くアイコンにすれば友だちリストなどで目立ち、個性がアピール出来ます!この記事では、アイコンを動画に設定する方法を解説します。
アイコンを動画に設定する方法
1.ホーム画面上部の[設定]をタップ

2.[プロフィール]をタップ

3.このアイコン部分をタップ

4.アイコンに設定する動画を選択

すでにスマホ内にある動画を選択するか、新たに動画を撮りそれをアイコンにできます。
5.動画を切り取る

アイコンは丸い形なので、動画を丸く切り取ります。
6.アイコンに設定する動画の場面を選択。

アイコンにできるのは動画の最大6秒までの部分です。選択した動画のどの部分を使うのか、選択します。
7.動画が再生されないときに表示される画像を選択。

アイコンを動画に設定しても、すべての場所で動くわけではありません。アイコンが動くのはプロフィール画面やトーク一覧、友だち一覧の画面だけです。
動くアイコンにすれば、友だち一覧の画面などでも目立つこと間違いなし!ぜひ試してみてください!
-
前の記事
【LINE】タイムラインの投稿を自動で削除! タイマーポスト機能とは? 2020.05.15
-
次の記事
【LINE】のプロフィール背景に動画を設定する方法! 2020.05.19