Categories: LINEの説明

【LINE】アイコン画像を変更して、おしゃれ・かわいいアイコンにする!

皆さんはLINE(ライン)のプロフィールにどんな画像を設定していますか? おしゃれ、かわいい画像をアイコンにしたいけど、変更の仕方がわからない。

この記事ではそんな人のために、アイコンの画像を変更する方法をわかりやすく説明していきます。

LINEのアイコン画像を変更する方法

1.ホーム画面から【設定】をタップ。

2.プロフィールをタップ。

3.アイコン画像をタップ。

アイコン画像をタップすると、アイコンにする画像を、すでにある画像か、新たに撮影するかを選べます。
ここではすでにある画像をアイコンにしていきます。

4.画像を調整する。

丸枠の中がアイコンになるので、調整します。また画面下の【90°】マークをタップすると、画像を回転できます。

5.画像を編集する。

ここでは画像にテキストを入力したり、フィルター加工したりできます。編集が済んだら完了を押しましょう。

LINEのアイコンにすでにある画像を選択する。

プロフィール画面を開き、アイコンをタップした後、【カメラで撮影】を選択します。

ただカメラで撮るだけでなく、画像の編集もできます。編集が済んだら完了をタップします。

さくたろー

こんにちはさくたろーです♪ ラインスタンプが好きすぎて、お役立ち情報の配信や イラストレーターさんと協力してスタンプ作りをはじめちゃいました♥ ご依頼はお気軽にどうぞです

Recent Posts

【4コマ漫画】分から秒

10分を600秒に計算する、タ…

5年 ago

【4コマ漫画】コロナの影響か…!?

コロナに感染するからとかではな…

5年 ago

【4コマ漫画】陣痛が来た時の旦那の行動…

いつもは、落ち着きのある旦那さ…

5年 ago

【4コマ漫画】令和のおままごと

この後、楽天のカードも使えます…

5年 ago

【4コマ漫画】ダイエット

決意した時に限って誘惑が・・・…

5年 ago

【4コマ漫画】看護助手時代 ももたろー編

とにかくモテました。患者さんは…

5年 ago